今回は、いかの旨み うまいか(なとり)を頂きました。
なとりさんは1937年の創業以来、いかを初めとした水産加工品を中心とし、「珍味」とよばれる製品の開発・販売によって着実に成長されてきた企業です。
いかの旨み うまいか(なとり)の情報など
公式webサイトの情報↓
カラッと揚げてザクザクとした食感に仕上げた、スティックタイプのいかフライです。
いかの旨みがクセになるおつまみです。
パッケージには、うまいかを使った簡単アレンジレシピの紹介として『即席めんのトッピングに、即席めんに「うまいか」をお好みの大きさに割り、上に乗せお湯を注いでください。いかの旨みが効いたシーフード即席めんのできあがり。ひと味違ったおいしさが楽しめます。』といった記載がありますね。
↓本商品のイメージ画像もどどんと載せられてます。
↓中身はこんな感じです。
若干オイリーです^^
栄養成分(カロリー)・原材料など
●栄養成分(1袋36g当たり)●
エネルギー:176kcal
たんぱく質:4.0g
脂質:8.2g
炭水化物:21.5g
食塩相当量:1.2g
●名称●
魚介加工品
●原材料名●
小麦粉、植物油、でん粉、パン粉(乳成分・大豆を含む)、いか(魚介乾製品)、いかシーズニング(さばを含む)、食塩、植物性たん白、香辛料、卵白、卵殻粉、酵母エキス、いかパウダー/調味料(アミノ酸等)、膨脹剤、甘味料(ステビア、カンゾウ)、香料(えび・鶏肉由来)、着色料(カラメル)、酸化防止剤(ビタミンE)
内容量:36g
販売者:株式会社なとり
製造者:株式会社全珍
いかの旨み うまいか(なとり)を食べた感想など
ザクザクとした食感で、ほどよい甘辛じょっぱさに、フライの旨み、イカの風味がじんわり口に広がります。
お酒のお供にも良きですね!!
美味しいです^^
熱量は一袋176kcalとなります。
いかの旨み うまいか(なとり)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
ぱんだの顔は70種類!見て食べて楽しいお菓子^^